2011年07月27日
野草や
先日ブログでもお伝えした友達のたかしの居酒屋「野草や」が先週オープンしました。
自宅を改築してお店にしてある為アットホームで自然に囲まれて、街中の居酒屋とは一風かわっていて居心地の良い空間です。
タカシは元鮨職人で料理もめちゃくちゃうまいですよ

是非皆さん遊びに行ってあげてくださいな。
2010年05月09日
タケノコ掘り

小坂ハウスの地主さんの山で、時期は遅いですがまだまだ柔らくて美味しいというので掘らせていただきました。
凄く土が柔らかく、掘ったタケノコも美味しそうです。明日てんぷらにしていただきまーす

ただ、蚊が猛烈に襲ってくるので5,6本掘って逃げ出してきました

地主さんいわく、掘ってくれる人を今からも来年も募集中だそうですのでタケノコ堀希望者連絡ください。
2010年04月21日
じまんいちイベント
今週24日土曜日、南部じまんいちで6周年記念イベントが行われ、いつも以上にたくさんの野菜が
並び、いろんな催しもあります。
じまん市に出荷する皆さんは熱心な生産者の方ばかりで、品質の良い野菜をお客様に届けようと顔晴ってます。
当農園も、ジャムと甘酢漬けの試食販売を行いますので遊びにきてくださ~い
並び、いろんな催しもあります。
じまん市に出荷する皆さんは熱心な生産者の方ばかりで、品質の良い野菜をお客様に届けようと顔晴ってます。
当農園も、ジャムと甘酢漬けの試食販売を行いますので遊びにきてくださ~い

2010年03月16日
SBSテレビ
3月18日(木)16時45分〜 SBSテレビで当農園の葉生姜収穫の様子が放送されます。
何分に放送されるのか、まだ定かではありませんが、時間のあるかたはみてくださいね。
いよいよ明日から、葉生姜の出荷が始まります。少し例年よりも丈も短く茎も細めですが、筋のなく爽やかな辛さの葉生姜に仕上がっていると思います。
スーパー店頭にも並び始めているので、是非ビールのお供にどうぞ!
何分に放送されるのか、まだ定かではありませんが、時間のあるかたはみてくださいね。
いよいよ明日から、葉生姜の出荷が始まります。少し例年よりも丈も短く茎も細めですが、筋のなく爽やかな辛さの葉生姜に仕上がっていると思います。
スーパー店頭にも並び始めているので、是非ビールのお供にどうぞ!
2010年01月02日
あけましておめでとうございます
今年は農園にとって変化の年となりそうです。
いろんな課題が山積みですが、ひとつひとつクリアして
お客様に愛される農園が出来るよう精進してまいります。
農園日記だけでなく、海、山、グルメなどいろんな情報を
発信できたらとおもっているのでよろしくお願いします。
いろんな課題が山積みですが、ひとつひとつクリアして
お客様に愛される農園が出来るよう精進してまいります。
農園日記だけでなく、海、山、グルメなどいろんな情報を
発信できたらとおもっているのでよろしくお願いします。